2025/3/5 長坂真護展「Still A BLACK STAR☆灰とダイヤモンド」プレ展示 開催
THE TOWER HOTEL NAGOYAでは2025年3月5日(水)より名鉄商店にて開催する長坂真護展「Still A BLACK STAR☆灰とダイヤモンド」に先立ち、プレ展示企画として、2月5日(水)より一部作品の展示を行います。
また、3月5日(水)には同ホテルにて、長坂真護氏とディナーを楽しむ特別な体験をご提供します。(詳細はこちらより)
同氏は“サステナブル・キャピタリズム(持続可能な資本主義)”を提唱し、電子機器の墓場と言われるガーナのスラム街“アグボグブロシー”に集積した廃棄物を使ってアート作品を制作。その売上を現地の人々へ還元する活動を続けています。
【概要】
期間:2025年2月5日(水)~3月5日(水)
会場:THE TOWER HOTEL NAGOYA 4階 ギャラリー“on hold”
時間:12:00~17:00
料金:無料
展示:9作品と長坂真護氏の活動の記録映像
お問い合わせ先:052-953-4450(ホテル代表)
(C)MAGO CREATION
■名古屋開催「長坂真護展Still A BLACK STAR☆灰とダイヤモンド」
期間:2025年3月5日(水)から23日(日)まで
会場:名鉄百貨店本店[メンズ館]1F 名鉄商店
(住所:名古屋市中村区名駅1-2-4)
時間:10:00~19:00 ※最終日のみ17:00
料金:入場無料
特設サイトはこちら
長坂 真護
OFFICIAL SITE https://magogallery.online/
美術家
MAGO CREATION株式会社 代表取締役
MAGO MOTORS JAPAN株式会社 代表取締役
MAGO MOTORS LTD CEO
1984年生まれ。2017年6月、ガーナのスラム街・アグボグブロシーを訪れ、先進国が捨てた電子機器を燃やすことで生計を立てる人々と出会う。以降、廃棄物で作品を制作し、その売上から生まれた資金で現地にリサイクル工場、オーガニック農園、EV事業などを展開。経済・文化・環境(社会貢献)の3軸が好循環する新しい資本主義の仕組み「サステナブル・キャピタリズム」を提唱し、スラム街をサステナブルタウンへ変貌させるため、日々精力的に活動を続けている。2022年9月、東京「上野の森美術館」にて自身初となる美術館個展を開催。同年11月、第51回ベストドレッサー賞、学術・文化部門受賞。ガーナに「MAGO MOTORS LTD」を設立し100万米ドルの事業出資を開始。2025年大阪・関西万博における「ミドルク ラゲ 海月(うみつき)」を発表予定。現在ガーナ人77名が働いている。(2025年1月現在)
©️鷲崎 浩太朗 (hannah)